農家の休日
ブログ運営を担当しています、ユジファームの松村です。
今回は、農家の休日について書きたいと思います。
ミニトマトも順調に成長して、日々手入れに奮闘しています。

農家の人は、休日何をしているのか?
それは、自分ごとになりますが家庭菜園などをしています。
ニンニクの植え付け手順
今週の休日は、ミニトマトハウス横のハウスをお借りして、ニンニクを植えました。
新しいことに挑戦です。
あまり参考になるかわかりませんが、ニンニクの植え付け方を紹介します。
①一晩ニンニクの種を水に浸す
②土を耕して肥料を撒いて畝を作る
③マルチを張る
④穴を開けニンニクを植える
⑤水をかけて植え方完成

マルチをする理由
マルチをするメリットを紹介します。

①雑草が生えるのを抑制する
②地温の温度を上げて成長を後押し
③土壌の乾燥を防いて、水分を保力
④害虫の抑制
他にもメリットがありますが、マルチをすることで植物の成長を後押ししてくれます。
ミニトマト販売中
ユジファームでは、ミニトマトを販売しています。
農家直送なので新鮮なミニトマトを購入できます。
自然豊かな宮崎で育った鮮度抜群のミニトマトをぜひ食べてみて下さい。

購入のリンクはこちら→ココをクリック
購入の際に分からないことがありましたら、お問合せ下さい。
お問合せリンクはこちら→ココをクリック
皆さんのご購入を心からお待ちしております。