こだわり・想い

Kodawari

栽培方法のコンセプトなど
ユジファームのこだわり・想いについて

ミニトマトは甘味だけでなく酸味やコクなど味のバランスが大事になります。健康な野菜を育てるため、日々の観察やきめ細やかな管理体制のもと、新鮮でおいしいミニトマトをお届けしたい!
その想いで、今日も元気にミニトマトを育てています。

ユジファーム従業員の集合写真
ミニトマト
ポイント1

高品質・安定生産へのこだわり

最先端レベルの機器設備を導入。センサーで常時、施設内をモニタリングし、温度、湿度、空気、水などの環境を最適にコントロールすることで、植物の生命活動で必要な光合成を最大化、高品質・安定生産を実現しています。

ミニトマト
ポイント2

環境にやさしい農業へのこだわり

ココヤシを粉砕し、成型した培地で、養液栽培を行う事で、化成肥料の量、環境流出を減らし、環境負荷軽減に努めています。また、交配蜂を日本在来種クロマルハナバチを利用する事で、生態系への影響をなくしています。

ミニトマト
ポイント3

最適な労働環境、安全へのこだわり

軒の高い施設を建設、腰を曲げて行う作業を減らし、また、作業動線ごとにレールを設置することで、足腰への負担を最大限、軽減しています。従業員毎に、最適な労働条件を最大限に考慮して、低い離職率を維持しています。

トップに戻る